
本文はここから
年金
年金
まだ、確定ではないけど厚生労働省は年金の支給は減らし
税金を上げたいといっている
これ、本音らしい
自民党が、市民の年金をどこに使って無くしたのかなんて
本当のことは言わない
121兆円なんてあるのかしら
どちらにしても、日本は崩壊しているようなもの
そのうち、来年当たりになると年金は減っていく
こんな法案は、全面的に反対に決まってる
日本の国は、市民に対して貧乏をしていなさいと
言わんばかり
自分たちだけお金持ち
こんな日本の政治を鵜呑みにする人いるの
この非常時に
ギリシャのようになる事は予想されている
年金どころか、預金さえ、取られることになりかねない
30台40代50台の人たちはこの先年金なんて
もらえないということは予想がつくんじゃないかな
5歳以上年下の奥さんなんて夫が65歳で自分が45歳とか
50歳とかで、夫の厚生年金は6,5万になり、妻はもらえないとか
そんなバカな話しあるの
先に妻が亡くなると、夫は、年金は増えないのよ
6,5万しかもらえないのよ
なんだか、ややこしいけど早く言えば、どちらにしても
満額はもらえないということ
これは、サラリーマンの話
それ以外に、離婚夫婦の年金支給は、妻が4割でしょうか
夫が20万の年金なら、16万しか手元に残らず
もし、再婚デモすればどうなるの?
夫が再婚後なくなると、遺族年金は16万×4割= となる
のかしら
再婚も出来なくなるのは困るわね
生活できないじゃない