赤い実が多くなってきました | アトム通貨【内藤とうがらし再興プロジェクト】のブログ

アトム通貨【内藤とうがらし再興プロジェクト】のブログ

地域通貨「アトム通貨」のプロジェクト。
高田馬場周辺の企業・団体・学校が伝統江戸野菜「内藤とうがらし」の再興に立ち上がりました。
当ブログでは、内藤とうがらしの栽培過程や関連ニュースをお届けします。
農村地皆無の新宿での栽培。ご期待ください。

白夜書房です。
まだまだ暑い日が続いています。弊社のとうがらしも暑くって実を真っ赤にしています。
お盆過ぎから青かった実が色づき始め、来社される方からも「とうがらし」だと気づいてもらえるようになりました。今、休み前には100円ショップで売られていた自動給水機で水遣りしています。キャップをペットボトルに刺すだけの物ですがなかなか重宝しています。

赤い実が多くなりました使用例自動給水機