いい義母??? | 姑恐怖症

姑恐怖症

姑恐怖症を克服したいブログです

昨日よし子がわたしにおこずかいくれた。



わたしのこと孫かなんかだとおもってんのかな、やっぱり。



だんなに「よし子におこずかい貰った」

と言ったら


旦那「なんで?」


わたし「あなたよりわたしのほうが良くしてあげてるからじゃない?」



と言っといた。




貯金に回そうかと思ったけど

日々のよし子ひろしの相手をしている給料だと思ってわたしの独断と偏見で使う。


何買おうかなー!




そしてよし子がいつもわたしにコージーコーナーのクッキーを何故か買ってきてくれるんだけど

いつもくれるから消費が間に合わなくて実家に持ってって


よし子にこずかい貰った話を話の流れでしたら



父が「いい義母さんだね~」


と言ってきた(゜ロ゜)



いい義母なの?!



菓子とおこずかいくれると?



わたしは子供ですかい。



基準がわからないけど。まぁ、いじめてくるわけじゃないからある意味はいい義母なのか?


しつこくてとんちんかんだけどいい義母か…。



父「まあ、ひとはプラスの面とマイナスの面があるのはしょうがないからね。プラスマイナスゼロならいい方なんじゃない?人間関係で。」





う~ん



しつこくてとんちんかん=おこずかいとお菓子


にはまだなれないな、わたし(´Д`)



同居してなきゃよし子レベルのしつこさ、うざさじゃ気にならない程度だったのかもしれないけどさ。











にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村


よければぽちっとお願いします