
わ!KPめちゃかわいい!
と初めて思ってその後もこだわってきたのが、スカパンとその柄合わせ。
去年の秋冬はスカパンの発売がなく、今回久しぶりに上下を合わせてみたら、すんばらしくかわいくって「KP……やっぱり推せる……」と愛をかみ締めた午後7時。こんなことやってる場合じゃない。

mimiちゃんがいないトレーナーを5000円で買う日が来るなんて、あのころの私 には想像もできなかった。もっと言えばトレーナー4枚だけでひとつの冬を越せるようになるなんて、あのころの私が知ったら大袈裟なリアクションで驚いてみせるだろう。
KPのトレーナーは高いけどその価格に見合ったクオリティの高さなので4枚で全然間に合う。エコロジー。mimiちゃんが似合わなくなってもKPで買っていきたい。
※お年頃になったので着画は雨限にしていく所存。

実物5000億倍かわいくて娘のハートもキャッチ❤今の靴がダメになってからの予定がダメになった。
スーパーセールは6店舗で終わる。

幽白の件はTwitterで承知していた。推しの幻海がいないので長髪ブームの先駆けとなった蔵馬氏。
この作品との出会いで何かの扉が開いてしまったよね…。

注文していた推しのカレンダーが需要を熟知した神チョイスのフォトグラフ満載で血管が破裂しそうになった午後1時。
セール品のちひろくん。ドラ1は定番ラインナップだったライオンズフェスティバル。ポリエステル100に躊躇していたTシャツはドライ素材だった。それならそうと記載してくれたらよかったのに。
一番神チョイスと思ったは、初のお立ち台。佐藤くんだけインタビューのお写真がアップに使われていて、「わかってるな……」と思った。
マイクの両手持ちがかわいすぎる。
しかも写りのいい写真で見ると、おめめがちょっと潤んでキラキラしておる……ツボすぎる……。
メガネを帽子の上に乗せてる佐藤くんとかマウンドから下りるとすぐにメガネを外す佐藤くん&夏央くんとのグータッチ、ロジンを放ってから投げるまでの間(サイン確認)の佐藤くん。需要を正確に把握しておる。
思えば3月の日ハム戦。札幌ドームでド派手に登場したBIGBOSSの試合で先発登板の佐藤くんを見たときから始まっていた。オープン戦ではかけていなかったメガネがじわじわと染み込むようにツボにハマり、インスタのキョトン顔にトドメを刺されたApril

あのとき、あの体調で、初めての体験 に踏み込むことができたのは、奇跡でしかない。推しの存在は偉大だ。プロ野球と佐藤くんという夢中になれるものが辛うじてあったから、わたしは負けずにいられた。