歯医者の予約を12:30に入れる→12時まで仕事できる爆笑→実は始業式だったので放デイはキャンセルの上に11:30に迎えに行かなきゃならんガーン→金曜日は忙しいので穴を開けたくない→完全なる失敗

迎えに行く→12時帰宅、急いでお昼を食べてもらう→急いで掃除など→急いで歯磨きして歯医者に行く

入荷したらしいミルキーウェイ柄が欲しい→近くのアウトレットにメゾピアノが入ったので我慢できない→今週は月曜からなぜかずっと疲れがひどく抜けなくてしんどい→我慢できない→近くといっても片道一時間→9年ぶりのアウトレット

ミルキーウェイ柄は影も形もなかった/(^o^)\




苺ハンカチ柄130

サイズがなかったら聞いてください〜と言われて聞いて出てきたことないのだが。なんとかいけると信じて130を連れ帰った。ワンサイズ下でもおkー!なんて妥協していいお値段ではない。「メゾピアノ、最後の夏」なんておセンチなワードに前後不覚になる。だってこれ!めちゃくちゃかわいいじゃん????






レインボーチュール140

娘はこれをひと目で気に入って猛攻してきた。かっさらってさっさとレジに行こうとする。一時間がんばった私はメゾピアノ・キラキラオーラを全身に浴びて癒されたいのだが。待ってくれよ。

レインボーチュールって他のブランドで見たことあるような気がするような、記憶のすり替えかもしれないようなってところであるけれど、メゾらしい見事な夢かわの演出に腰を抜かしながら手を合わせてしまう。この輝き。ありがてぇお願い





判断力を失っているので600円の飲み物を買ってしまった。甘さ控えめで美味しゅうございました。



プロ野球チップス2022の箱買いを楽天マラソンまで我慢しているのになかなか始まらねぇから近所のスーパーで20袋買ってしまったし西武のルーキー隅田くんと佐藤くんの初勝利Tシャツ注文して鬱憤晴らした挙げ句の果てのメゾピアノ散財。マラソンは控えめにせざるを得ない。






背番号ブリントありなので職場でアピールしてやる。何人かにプロ野球にハマってると告白したけど反応薄。若い男の子がいっぱいいて目の保養になるのになぜだ。ほぼ毎日試合があるからほぼ毎日楽しみがあるのになぜだ。明日は隅田くんの先発、西武は7連敗しているけど隅田くんは隅田くんの投球をしてくれたらいい。推しの投手が先発ローテに入っていたら一週間に一回拝める楽しみもある。野球を楽しめるからまだ大丈夫。