GLADD購入スーリーキャリー品が到着。予想していたより早い発送。


140サイズ、2500円。


去年の秋冬を全然覚えておらず、目に付いた中でかわいいと思ったジャンスカ。チェックに弱い。

ピンクの140を早い段階で確保できたもののグリーンが気になる…しかしなかなかリリースされず、30分以上鬼粘着を続ける。やりたいことは他にもあるのになにやってるんだろう。ピンクもかわいいし、娘に聞いてみるとどっちでもどうでも良さそうだけど一応ピンクを指すのでもうピンクでいいじゃん?と1000回くらい諦めかけたところでうぉおおおお捕獲!!!!!やっぱりピンクもかわいくて悩んでグリーン。GLADDの写真のイメージ通りでよかった。




このへんは綿100っぽい。



この後、ゾゾのKPキャリー品を知ってトレーナーが欲しくなったものの2500円を見たあとだとトレーナー4000円がとてもお高く感じ、踏み止まる。以前の私なら呼吸をするように買っていた。今は金銭感覚が元に戻ってきたことを喜ばしく思う。スパセの買い物に表れているけど、ケチな家庭で育った私はもともとものすごくケチなのだ。給料は使うよりたっぷり貯金したい人だった。その頃に戻ろうと思う。今後は子供服を買うとしたらセール時に数枚だけになる、はず。子供自身、同じ服をローテーションしているし、子供服ブログはやめていくと思う。幸いKPは140になると固執してきたmimiちゃんものが少なくなるので購入意欲も落ち着いて助かっとる。今季の絵本シリーズ、130だったらあれもこれも欲しくて震えていたよ…。