D:14受精できたのか | あともりのいろいろ日記

あともりのいろいろ日記

ブログの説明を入力します。

 
初採卵から2日…
 
 
 
下腹部痛はおさまりつつあるものの、茶おりのような出血は未だ続いています、あともりですあともりの不妊治療といろいろ日記-image012.gif
 
 
 
 
 
さてさて……
 
 
今日はいよいよ受精確認
 
 
 
朝から、いや昨日から落ち着かないあともりの不妊治療といろいろ日記-image0048.gif
 
 
 
 
クリニックの培養士さんへ電話で問い合わせできるのが午前10時からあともりの不妊治療といろいろ日記-08A0081.gif
 
 
 
仕事をしつつその時を待ちましたあともりの不妊治療といろいろ日記-image024.gif
 
 
 
 
10時あともりの不妊治療といろいろ日記-o0020002010340991237.gif
 
 
 
…プーッ プーッ プーッ
 
 
 
つながらないあともりの不妊治療といろいろ日記-image0048.gif
 
 
 
 
余計に緊張してきたあともりの不妊治療といろいろ日記-image0011.gif
 
 
 
 
10時15分ころ、ようやくつながりましたあともりの不妊治療といろいろ日記-08A0081.gif
 
 
 
 
 
「順調にあともりの不妊治療といろいろ日記-image0131.gifあともりの不妊治療といろいろ日記-image0131.gif
初期胚と胚盤胞をあともりの不妊治療といろいろ日記-image0131.gif
凍結であともりの不妊治療といろいろ日記-image0131.gif
 
 
 
声がとおい…
 
マスクしてるの…あともりの不妊治療といろいろ日記-08A0906.gif
 
 
 
あともり側もあまり静かなスペースではなくてうるさかったけど、正直聞き取りにくかったあともりの不妊治療といろいろ日記-20090812225419.gif
 
 
 
 
結局、
 
「初期胚と胚盤胞をそれぞれ凍結していいですか?」
 
 
みたいな確認だったみたいです。
 
 
「そのように以前先生から説明を受けてますので、それでお願いします」
 
 
と答えたけど…
 
 
 
 
 
 
………んあともりの不妊治療といろいろ日記-08A0906.gif
 
 
なんかあともりの想像していた受精確認と違うあともりの不妊治療といろいろ日記-image0182.gif
 
 
 
 
もっともっと培養士さん側から、採卵後の経緯的なことや受精卵の状態、この先の分割の見通しや個数の予測…
 
そんなこんなを聞けると思っていたので、なんか違和感あともりの不妊治療といろいろ日記-DIMG0025.gif
 
 
 
 
 
とりあえず電話を切る前に強引に聞きました
 
あともりの不妊治療といろいろ日記-08A0081.gif受精できているのは何個ですか?あともりの不妊治療といろいろ日記-08A0081.gif
 
 
 
 
 
今朝の時点で受精確認できているのは、採卵数16個中7個あともりの不妊治療といろいろ日記-20090524215935.gif
 
 
 
 
『16分の7』と思うと少ないけど、採卵数を無視して『7個』って思うことにします
 
 
 
そう思うと
 
「7個も出逢ってくれたんだぁあともりの不妊治療といろいろ日記-o0020002010345719804.gif
 
って嬉しくなりましたあともりの不妊治療といろいろ日記-image002.gif
 
 
 
 
 
 
一体何個を初期胚で凍結できたのか…
 
一体何個残って、そのうち何個が胚盤胞まで頑張って成長してくれるのか…
 
本当に胚盤胞まで育つことができるのか…
 
 
 
 
正直不安でいっぱいだけど、今はほんと信じるのみあともりの不妊治療といろいろ日記-20090524215935.gif
 
 
 
 
 
どうかどうかこのまま頑張ってくれますようにあともりの不妊治療といろいろ日記-o0020002010340991239.gifあともりの不妊治療といろいろ日記-o0020002010340991239.gifあともりの不妊治療といろいろ日記-o0020002010340991239.gif
 
 
 
 
 
ではではあともりの不妊治療といろいろ日記-o0020002010347758781.gif