みなさんどんなイブをお過ごしですか
あともりは仕事が済んでから一人でクリニックに行ってきました
今日の先生は、体外受精の『シート法』生みの親というすごい先生です
すごい人というだけで少し緊張しました
まずはエコー
予定では2月に初体外受精ですが、子宮の状態によっては変わってくるかもしれないと説明されました
何回しても慣れない内診台
………………



「子宮の状態、とてもいいですねっ!予定通り進めましょう
」
「はいっっ
お願いします

」
なんだかその言葉だけですごく嬉しかった
体外受精をすると決めてからもいろんな検査をしたり、子宮の手術もしました。
分かっていたけど、どれも妊娠に直接結びつく可能性のあるものじゃなかった
ようやく、赤ちゃんへ続く扉に手をかけることができたような気持ちがしました

これから続く長い道のりのスタート地点にようやく立てたような…
その後、ショート法の具体的なスケジュールを教えてもらいました
実際は2月の周期になるけど、8時間おきに点鼻薬をしたり、毎日注射をしたり…
忙しくなりそう
でもロング法をされている方は、もっともっと長い期間続くんですよね…
大変でも痛い治療でも
その気持ちだけで乗り越えられますね
あともりも頑張ります

ベビ待ちの全ての人が、愛すべき赤ちゃんに巡り会えますように
ではでは
