カボチャとゆず風呂 | あともりのいろいろ日記

あともりのいろいろ日記

ブログの説明を入力します。

 
今日は二十四節季(?)の一つ
 
あともりの不妊治療といろいろ日記-08A0081.gif冬至あともりの不妊治療といろいろ日記-08A0081.gif
 
ですね
 
 
 
 
 
みなさん何かしますかあともりの不妊治療といろいろ日記-20091004210749.gif
 
 
 
 
 
実はあともり、幼い頃アトピーがあったりして皮膚が弱い子供でしたあともりの不妊治療といろいろ日記-image0182.gif
 
 
 
母が家族の健康を願ってしてくれた『ゆず風呂』で湿疹を出す始末あともりの不妊治療といろいろ日記-20090926191254.gif
 
 
 
 
 
 
アレから冬至だからといって、それらしいことしてませんあともりの不妊治療といろいろ日記-image0048.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかしっあともりの不妊治療といろいろ日記-hatena.gif
 
 
 
今年はやたらと冬至を意識して、ネットでちょっと勉強しましたあともりの不妊治療といろいろ日記-8144211.gif
 
 
 
ほんの一説ですが…
 
『冬至=おに浸かって病をす→湯治(とうじ)』
 
『ゆず風呂→ゆずの成分が美肌効果や風邪予防などに効くことはもちろん、融通()がきくように』
↑ダジャレ…あともりの不妊治療といろいろ日記-20091004210800.gifあともりの不妊治療といろいろ日記-get.gif
 
などなど
 
 
 
 
 
 
カボチャのことも調べましたが、あまり覚えてませんあともりの不妊治療といろいろ日記-__3.gif
 
 
 
 
 
 
 
ということで、あともり家は本日
 
 
 
ゆず風呂ですあともりの不妊治療といろいろ日記-o0020002010345719804.gif
 
 
 
あともりも大人になったし、アトピーも子供の時に治っているので、もう湿疹は出ないだろうと…あともりの不妊治療といろいろ日記-get.gif
 
 
20年ぶりくらいかなあともりの不妊治療といろいろ日記-image030.gif
 
 
 
 
 
あと、カボチャについては煮物をしようかと思ったものの、面倒になったのでカボチャの天ぷらのお惣菜買いましたぁあともりの不妊治療といろいろ日記-EntryImage.gifあともりの不妊治療といろいろ日記-20080604140621.gif
 
 
 
 
 
みなさんはカボチャやゆず風呂どうしましたかあともりの不妊治療といろいろ日記-20090720073526.gif
 
 
 
お互いあったかくして風邪ひかないようにしましょうねあともりの不妊治療といろいろ日記-20090524215935.gif
 
 
 
 
ではではあともりの不妊治療といろいろ日記-image0151.gif
 
 
 
あともりの不妊治療といろいろ日記-decoPeta_04.gif