今日は半日大阪デート
もうすぐあともりの女の節目『三十路』の誕生日なので、アクセサリーを買ってもらったよ
でも誕生日まではお預けらしい

昨日のクリニックのお話
予定では抗精子抗体検査の結果を聞いて、それをもとに体外受精の方法を決めるとのこと
昨日は前回と同じ先生の予約が取れずに違う先生でした
まず内診
次に診察室で先生とお話タイム
抗精子抗体検査の結果は陰性で問題なし
次に抗ミュラー管ホルモンの結果
これは『18.1』
年齢平均より低め
まだかろうじて20代のあともりなのに、数値だけみると35歳くらい
「低めですけど18以上あれば排卵はするので、体外受精の時はきつめの排卵誘発をかけましょう」と先生
それよりも先生は子宮ポリープをいつ手術するのかが気になる様子
………あれ?
前の先生はおいたままでも大丈夫って言ってくれたけど
今回説明を聞いてみたら、「あっても大丈夫かもしれませんが、ポリープはいらないものなのでないにこしたことはないですよ
」と……
確かにそうです
話し合った結果、12月4日に子宮ポリープの手術を受けます。
人生初の手術。
正直不安です
それにこれからって時に、子宮にポリープで2・3ヵ月体外受精はお預けなんて、どこまでも手のかかる体
「焦ることないから、ゆっくり進んで行こ
」と主人が言ってくれるのが救いです。
私たちは私たちのペースでやっていこ
ちなみに排卵したと思っていたのに、まだらしい…
基礎体温またガタガタ