婚活経験者は独身女性の51%にものぼる。

実際に未婚者はどの程度が婚活をしているのだろうか。
また,どんな手段で婚活をしているのだろうか。

婚活経験者の割合

男性32%
女性51%

なるほど,人口分布的には男性の方がやや多いのに,婚活市場では女性余りが生じているのはこういう理由からなのか。

婚活の手段

合コン 男61% 女66%
お見合いパーティ 男61% 女42%
ネット婚活 男22% 女23%
結婚相談所やお見合い 男22% 女19%

意外に結婚相談所やお見合いを行っている男女が多いことに驚いた。
だが女性には悪いが,合コンやお見合いパーティは婚活だと思っていない男も多い

ネット婚活はリスクが高い。

本気で結婚したければ,自治体のお見合いや知り合いの紹介などをお奨めしたい。
結婚相談所やお見合いは最後の手段と考えている人が多いが,その他の婚活は婚活とは呼べないようなものだ。

特に女性の場合には年齢という時間の経過が大きなダメージになる。
結婚したいと思ったら,親戚や友人知人に紹介を頼みつつ自治体のイベントに参加して,それでダメなら相談所という流れですばやく行動する方が良いだろう。

相談所やお見合いの割合が男性の方が高いのは,もしかしたら男性の方が決断が早いということだろうか。