学校の状況の変化に6月からずっと悩みつづけて
いろんな人にも相談しつづけてきたのだけど
とうとう決めるときが来ました。
9月から博士課程に進む予定で北カリフォルニアに引っ越してもきたのだけど
今回はこちらの学校に行かないことがベストだという答えをだしました。
学校に行かないということは
これからの将来がまた大きく変わってくるわけです。
知らない土地に引っ越して来て
仕事もなく
コネクションもなく
学校もなく
彼のところに住まわせてもらってる状態が
とっても惨めに感じたり
いつも思い通りにいかないと
いじけたり
投げやりになったり
ネガティブになったり
これからのことを考えて
恐怖に怯えたり
したけれど
やっぱり自分の人生は自分で決めて
前に進むしかないのです。
ここから10倍よい結果を出すのだという
決意でまた前に進んでいこうと思います。
遠回りしたっていいんだよね。
やっぱり自分の人生、あきらめたくないです。
というわけで、自分の将来に激励を送るとともに
いつもいつも陰、日向となってサポートしてくれる
家族と友人と彼に
感謝です。
ありがとう
