Re2014年度ヘッダー制作中!! | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。

Si-Ha-!!

はい、コードネームSi-nonです!!

 

 

先日、青山Gofaでやってる「NEW GAME!」展に行ってきました

 

その後、うちのアーティ(サムネの子)は

地味にNEW GAMEに出てくる「遠山りん」っぽい髪型を

意識して髪型デザインして描いてたから被ってないよな…

色も近いし…

…ってちょっと心配ですw

 

後で別記事で遠山さんとアーティを並べたイラストを置きながら

「NEW GAME!」展のことも書こうと思います

 

 

ってことで今回の本題は

はてなブログに1ヶ月限定公開でヘッダーとして掲載する

「天体アトリエ リメイク版2014年度ヘッダー」についてお話します

 

まずはキャラクターの紹介

ART-033(えーあーるてぃー サーティースリー)

通称:「アーティ」と呼ばれ、太陽の寿命がわずかであることから

太陽系の延命治療をするために開発されたアンドロイド

月の女神「アルテミス」を元に弓矢のレーザー、周囲物質を別のものに変換する能力など

を備えている

 

先日の記事でお伝えした通り

テーマは「天体」×「不屈」で

リメイク前のこちらとは対照的なイメージに仕上げることにしました

(ちょっとかわいそうなことをしたなとは思ってるけど焦)

 

 

そのラフがこちら!!

 

 

リメイク前は「ART-033(以下「アーティ」)」が

超新星爆発から救った後の平和な世界として

ホワイトユニバースを描きました

 

今回のリメイク版はアーティが超新星爆発から

太陽系の惑星をどのようにして救うのかと

考えている時のシリアスなシーンにしました

 

どのようにして救ったかは敢えて考えないことにして……

 

ピンチの時はいかに頭が真っ白になるか、

深く考えてしまうか、自信を失うか、

周りが見えなくなるか、ボーっとするか…

…これ以上言うと切りないのでここまでにしますけど

 

それでも、やらなきゃいけない時って

一番意識しないといけないのは

「あきらめずに最善を尽くす」ってことかな

って思っているので

 

その時は手段を選ばずにあらゆることをしますねw

 

この前Twitterに上げたパケコンのイラストも

魔女が箒に跨るときにスカートがどうなるのかがよく分からなかったから

家にあるダイソン使ってシミュレーションしましたねw

「頭で考えても出てこないなら、実際にやってその自分を見ろ」ってね

 

だからこのアーティも

「レーザーの弓矢で撃っても無意味だよね」って思いながらも

手足を動かしながら別のことを考えているんですね

 

今のペースだと今月中には完成できます

 

ラフの時点だと物足りないのでさっさと仕上げて

周りに更なるオプション付けていく感じです

 

 

いいね・リブログお願いします!!

 

↓Twitterのフォローお願いします!!

 

・趣味などサブアカウント@code_si_non

pixivはこちらから

 

現在のヘッダーの「吉永 九二幸(よしえ くによし)」と

「朱 風鈴(シュウ ファンリン)」が登場する

Wataさんの最新曲『宵、願いしは自由、硝子』(結月ゆかり版)が現在配信中です!!

 

この曲は私が専属絵師務めてる歌い手グループのFreiheit(フライハイト)の企画で

デビュー曲としてセルフカバーも順次配信予定となっております!!

ぜひ聴いてって下さいね!!

↓のジャケットをクリックするとYouTubeに飛びます

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

Si-you!!