Si-Ha-(しーはー)!!
コードネームSi-non(しーのん)です!!
先月Twitterより依頼が2件も入ってきたということで
ようやく私が誰かのためにネットで貢献できる時が来たということになるのでしょう!!
あのお二方には感謝しております!!
先月末辺りにそのうちの1件の依頼人の関係者からさらに依頼をもらい
あるプロジェクトに本格的に参戦することが決まっております!!
ここやTwitterでも宣伝OKと許可をいただいたので今月上旬には発表できると思います
だが、バイト入りすぎてやりたいことができなくて困ってます……
だからこれを読んでる君たちがどんどんイラストを依頼して困らせてくれたまえよ!!(ドMかw)
今のバイト先は副業は超OKで出勤日数を減らしやすくなるのでよろしくー
で、本題!!
あまりにもバズらずペースがダダ下がりつつあるため
まだやっていないことを探ってみました!!
で、閃いたのが「バナー!!」
バナーとは……
直訳すると
バナー(Banner):「旗」や「横断幕」や「のぼり」 って意味だそうです!!
出典:「それからデザイン スタッフブログ」https://sole-color-blog.com/blog/79/
のぼりでバイトの閉店作業を思い出すからやめてほしいんですけどw
よく閉店作業で外にあるたいりょうののぼりをまとめて店内までに運ぶってのをやってますw
まさかあれもバナーだったとは……
毎日たくさんのお客さんが来るので閉店作業で運ぶ時ののぼりの重みはそれだったんですね!!
ってくらいバナーは重要だということが分かりました!!
バナーはどういう風に役に立つのかというと……
とにかく目立つことです!!
普段通る場所に何も置いていない店だと建物の一部だと思って気づかず
通りすぎてしまいがちだけど、
そこにのぼりを置くことでその店があるんだと気づかせることができるのです!!
最終的にはメッセージ力とデザイン性が問われてしまいますが
無いよりかはあった方がマシ!!
依頼してくれれば皆様の要件に合わせて
バナーのデザインをしてあげたいところなんですけれども
私そのものの存在感が薄いと困るんでねw
いちいち文字を打って「フォローおなっしゃす!!」
なんて書いても意味ないと思ったものでねー
ここは我が看板娘であるセブンフロストちゃんがアピールすれば
依頼も増えるのではないのかと思ったので
次回以降からの記事のためにバナーを作ります!!
やり方は一応調べ済みではありますが
次回あらためて自ら教えます!!
いいね・コメント・リブログお願いします!!
Twitterのフォローお願いします!!
・イラスト仕事用アカウント@siino_7frost
→オリジナル無償でも有償でもSNS用アイコン・動画素材等の依頼
リプやDMで承ります!!
話し合ってデザインを決めていきます
現在1件依頼進行中……
なので、残り受けられるのは先着2件くらいになります
1月27日現在
・趣味などサブアカウント@code_si_non
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
Si-you!!