チャージキープをマスターした!! | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。

どもっちはー Si-nonです!!

いよいよSplatoon2の発売まで残すところあと3日となりました

 

なので、今回は前夜祭で得た収穫から「チャージキープ」について触れていこうと思います

 

これまで、「上級者向け」だとか「難しい」と言われてきたチャージャーに

新たなアクションが登場しました

 

それがチャージキープなんですね

 

フルチャージしてから潜ることで数秒間フルチャージをキープできるアクションとなっております

これで、射線や自分の姿を隠しながら敵に近づくことができるので

初心者でも扱いやすくなったと思います

 

 

私はロックに投票しました

見事勝利したので嬉しかったです!!

 

それで、私はチャージキープについて勘違いしていることがありました

 

まずは先行試射会の立ち回り方を見てみましょう!!

 

 

これまではチャージキープは一度使ったら二度と使うことができないものだと思って

一度しか潜ってキープせずそこから狙っていました

 

ある実況の動画を見たら、チャージキープを何度も使っていてずっとフルチャージを保っていたのです

その人は「敵インクに潜れば」

 

それで気づいたことがあるんです

それは……

 

「チャージキープは制限時間内にヒトに戻れば、いつまでもフルチャージはキープできる」

 

と、いうことなのです

 

実際に前夜祭でのリプレイを見てみましょう

 

 

 

このようにフルチャージが切れる前にヒトに戻ればずっとキープできるんですよ!!

 

これを知っているだけでも全然違いますね

 

射線や自分の姿を隠しながら敵に近づけるのはもちろん、

自分の狙いやすいタイミングが来るまでチャージキープで浮き沈みして

照準を合わせることができるのです

 

だから、あれだけ難しいと言われたチャージャーも

これで簡単に狙うことができるのです

 

みんなもこれで2からチャージャーデビューしましょう!!

 

 

おまけ