Splatoon ブキチセレクション | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。

どもばんわー!!Si-nonです
フェスマッチの調子はどうですか?私は前回ウデマエSだったので1600からのスタートだったのに……
きょーだいさんの荷物が届いてきたせいでA+に落ちてしまい1400からのスタートになってしまいました(ノ_・。)

もう、真姫ちゃんのバースデーフィギュアなんて買わなくていいでしょうがー!!ヽ(`Д´)ノ
相変わらずとてつもないラブライバーです


今回は、先週のアップデートでブキチセレクションがとうとう出てきましたね
あまり、使用されていないブキが改良されて
いままで使いづからかったのが使いたくて仕方がないものになっていました

個人的にランキングづけると……

1位 パーマネント・パブロ
2位 プライムシューターベリー
3位 バケットスロッシャーソーダ

4位 スプラシューターワサビ
5位 スクイックリンγ
6位 14式竹筒銃・丙
7位 ダイナモローラーバーンド
8位 スプラスピナーリペア

というような感じです

正直、スクイックリンや竹筒、ダイナモはいくら使いこなせても
他のブキよりは使いづらく改良したところで……ってなってしまいました

スシワサは普通に使いやすいけどスシコラと変わらないです
スピリぺはスプラシューターと比べてメインの射程以外は劣化版かと思ったので
うーん(^▽^;)

バケソはメテオスローは使えませんが、スパショ貯めるまでの妨害がしやすく
ワンパンで倒せるブキに対しても戦いやすかったですね
あとは、アップデートにより軽くなって弾速も早くなり、
リバースメテオの速度と同じくらいになりましたね
苦戦していたノヴァも楽勝ですね

プラベリはメインの初速と射程が伸びたことで使いやすくなり、
キューバンのボムラッシュがついたことでどんな相手でも対応しやすいです
厨ブキ候補ですねw

しかし、それを超える厨ブキ候補が出てきてしまったんですね……

パパw
私はこう呼ばせていただいています

パパ落書き


パブロは負けすぎてイライラしているときにナワバリでよく使うんですけど、
連打して遊んでいると邪魔が入ってきて対応しづらくてうんざりしていたんですね

これを完全に解消してくれましたね
中遠距離対策のスプラッシュボム、やばいと思ったらのダイオウイカ!!
これによって、邪魔してきたキル重視の連中を撃退できるんですね
だからいいんですよ

いままで接近戦専用ブキは
爆風のダメージが攻撃積んでも最大99.9ダメージになるまではホッカス使っていましたが
あれ以来どれもイマイチで使いづらかったんですよ

未だに、ローラーはどれも使いこなせません

そんな中の使い手ブキとしてガチマッチでも役に立ち、
腕が痛くなるまで使いましたね

翌日腕の肘関節が痛くてイラストの作業に支障が出まして、
昨日は「Processing」の記事を出させていただきました
本当に申し訳ないですorz

これにより、使い手候補もバランスよく選べるようになりました
近接型 パーマネント・パブロ
中距離型 バケットスロッシャー .52ガロン
N-ZAP89 ラピッドブラスター

遠距離型 スプラチャージャー リッター3K
バレルスピナーデコ プライムシューターベリー


ガチマッチはおそらくこの中から選ぶでしょう

昨日、ある実況者本人と思しき人物とマッチして戦いましたね
その時のガチホコバトルは収録後だったらしいせいか動画にはありませんでした

今日観たらまだ名前は変えてなかったしランクも同じだったので
おそらく本人で間違いないかと……
割と実況者とマッチすることってあるんですね焦りました(^_^;)

ちなみに私は昨日「パブロでうでやられた」でプレイしてましたw
なぜ腕かというと、連打するために親指にXボタンを添えて中指で連打するんですけど、
その際に腕全体にゲムパを固定しようと力が入ってしまうんですね
かつ、腕は軽く折り曲げているので一番負担がかかるのが肘の関節になってしまうんです

ボタンが壊れることを恐れるのも大事ですが、自分の腕も生活に支障をきたさない程度に休めましょう

それで、今日パパ使ったらこの前より連打が鈍ってきました
このブキはたまに使うくらいがちょうどいいね~