花粉症ね…… | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。

どもっちはー!!Si-nonです
もう、春らしい気候になって扇風機が欲しいと思うのは私だけ!?


ここで、ショートコント


「ねぇ、あれって卒業して友達との別れが寂しいから泣いてるのかな?」

二人の男は、鼻にティッシュをあてる少女を見る

「確かに辛そうにしてるけど、あれ……」

ズズッ(少女はティッシュで鼻水をかんでいる)

「『今度会ったら付き合ってやる』と、少女は鼻に力を込めた」

「どう見てもあの娘はただの花粉症だよ!!」

花粉症

ということで、春と言ったら花粉症ですね

昨年と比べたら多いとか言いますけど……

昨年も「昨年よりも多いです」とか言ってるし、どこまで増えるのよ!!

困ったな(´・ω・`)

自分はいつまで花粉に悩まされるんだろう……

なんで花粉症のピークが終わってからアレルギー性鼻炎が発症するんですけど、
って、昨年も話しましたが寝るときが非常につらかったです

暑いし、息苦しい、生き地獄だよ!!


さて、今年はどうなんだろ
なんか、家族の一部の人がティッシュを大量に使っている様子が見受けられるけど、

自分は毎シーズンより使う量は少ない
外出る機会が毎年減りつつあるこの現状ですからそれはそうだね

……む、ちょっと寂しい(´・ω・`)


それでもいい
毎年、1月から約半年にかけてずっとマスクしないときつい生活がなくなるのだから

話は変わりますが、マスクしていると印象は変わるみたいですね
学年上がって新学期の頃、花粉症対策としてずっとマスクしていました

周りの反応は普通でした(当たり前だw)

鼻炎が治って7月に入りマスクを外すと、

「椎乃ってマスク外すとすごい可愛いんだね」
と、席に近い人から言われてびっくりしました


「別に普通の顔だけど……お世辞すぎにも程がある」
「ずっとマスクしてた方がよかったかも」

なんて感想を持ったんですけど

あれ以来、マスクの力ってすげーと思い、使いたいときは使います


マスクと比べてメガネはどうなのかな……後で調べよっと