残念ながらまた希望を一つ失いました……
派遣で仕事していますが、周りの社員たちを見るとかわいそうにしか見えず
自分も同じところに立たされているかと思うと絶望を味わいます
それに給料が安い……
やはり、このネット世界で頑張るしかないのでしょうか……
今回は今更ながらバレンタインネタですw
今週もつらい無駄な一日を過ごす中、やっと投稿できます
挿絵をおきながらしゃべりましょう

これは、料理ができない人あるあるを描いてみましたw
チョコレートを溶かす方法を知らない人の中で、
「お湯を直接かけて溶かす」
なんて人はいないでしょうか?
うちのきょーだいさんがこれをやらかしてましたねw
なんてだいたんなことをしてくれたのでしょうって思いましたwwwww
お湯で溶かしてチョコレートジュースでも作りたいのかボケw
ところで今年はどうしていたのかというと……
チョコレートを作る気になれず母親が作った配る予定のチョコをつまみ食いしただけでしたw
なので今年のバレンタインはこれで終わりwwwwww
早いわ!!
って、ことで今までの中でもっとも鮮明に覚えているバレンタインを話します
それは、初めてのアルバイト先で働いていた時のことです
品出しで肩こりが酷くなったり、上司が厳しかったりな理由で
辞職を宣言して最後のバイトでした
学校の調理実習でチョコレートブラウニーを作ったんですよ
なので、復習としてチョコブラを作って男女関係無く
同じ部門の社員一人ひとり別れの一言を添えながら配ることに決めました
さすがに全員いるわけではないので、
いる人は直接渡して、いない人はそれぞれの棚に入れました
学校で作った時と比べてサクサクな食感にアレンジしてみたところ……
翌日
同じバイト先の元リア友の反応は
「すごくおいしいんだけど!この見た目といいなんて女子力の高さだ……」
でしたw
さすがにそれは「盛りすぎでしょ」って思いましたがw
そのうち他のみんなの感想も聞き、大好評とのことでした
しかし、元リア友からの後のLINEでの反応を見たら……
「アンタのせいでお腹壊して行けなくなったじゃない!!」
と、言われてしまいその後さらに追い打ちを食らいました
そう、手作りだけあって長持ちするとは限らなかったのです
冷蔵庫にしまえばもつものも
ただの棚だとすぐに腐ってしまうことを……
そして、自分が配った日に来れなかった他の人までもお腹を壊した人が続出し
私はもう辞めてもそのバイト先に行けなくなってしまいました……
あれ以来、誰かに手作りお菓子をあげるのが怖くなりましたねw
もし、あげるとしたら
「絶対にすぐ食べてね」って言います
ほかのみんなも食中毒には気をつけてください
あと、もう一つ
「本日、Splatoonで、ついにウデマエSに到達しました!!」

ここまできたので、S+目指すのは一筋縄ではいかないと思うので
プライベートマッチや、タッグマッチを募集します!!
現段階では、自動車教習所の試験勉強で忙しいのであまり時間は取れませんが
やってくれる人は、コメントお願いしますm(_ _)m