正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」 -1330ページ目

アフィリエイトツール、作るより買ったほうがいい?

アフィリエイトは世の中にたくさんあります。

あらゆる商品の

「マーケッター」



「セールスマン&セールスウーマン」

になれます。

だけど、実際にアフィリエイトをすると

「面倒くさい」

と思ったことはありませんか?

ブログやホームページに1つだけアフィリエイトリンクを貼るならたいしたことないですが、10、20、....、100などと増えるにしたがい


「嫌になってくる」

のは私だけではないでしょう。

そんな時に私は面倒くさがり屋なので


「楽をしたい」

ために

ツールを探そう

とします。

それも

無料

で(^^)。

でも、いいなって思えるものは、なかなか見つからなかったりしますよね。

そんな時は、力づくで

「作る」

んですが、これがまた時間がかかるんですよね。

例えば、

以前、ネットからニュース記事をとってきて、自動投稿させるツールを先日ご紹介したPHP言語を使って、実現させようするプログラムを作りました。

でも1日ぐらいではできなんです。


試行錯誤しながら、1週間ぐらいはかかったんじゃないでしょうか?

概算ですが、30時間を費やしたとすると、時給=1000円で計算し、コストは30000円になります。

でもですね、これだけかかって作るなら、実はお金を出して買ったほうが

「コストパホーマンスはよい」

です。

ニュース記事をとってきて、投稿するツールを買ったとしても10000円もしないですからね。

先程の30000円の1/3以下ですみます。

もちろん、役に立たないツールは買う価値はありませんが、価値あるツールであるなら、お金を使って購入するほうがコストパフォーマンスがよくなるのです。

ただ、まったくお金がなくて、時間があるのなら、時間をかけて作るという選択肢はありますよ。

技術力がつきますからね。場合によってはそのツールを多くの人に売ることでビジネスになります。


実際、私も自分の作ったツールを売ってます。

しかし、アフィリエイトやっている人の多くはプログラムなどをしないと思います。

そうであるなら、お金を使って、ツールを購入し、アフィリエイトを効率化することは、よいことだと思います。

ただし、むやみにツールを買わないで、よいと思ったツールを使いこなすことをおすすめしたいと思います。

ツールばかりを買って

「ツールコレクター」

になってもそれでアフィリエイトにつながられないなら、お金がもったいないですから。

もし、「ツールコレクター」になってしまったら、ツール自体をレビューして、そこでアフィリエイトしたらいいかと思います。

そっちのほうが稼げたりします。

もし、本気でアフィリエイトをやりたいと思うなら、ツールに投資するということも大事だと思います。

何かビジネスをやる時、なるべくお金をかけないでやりたいと思う人も多いと思うのですが(私もそうです)、まったくゼロというのはあり得ないし、せこすぎるとかえって、成功への足かせとなります。

お金のかけ方もより早くアフィリエイトで成功するためのカギとなります。