PPCアフィリエイトの最適な順位 | 正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」

PPCアフィリエイトの最適な順位

久しぶりにPPCアフィリエイトについての話題です。

PPCアフィリエイトとは、広告料金を支払うことによりサイトの順位を上位に表示させてアフィリエイトを行う手法です。


比較的簡単にサイトの上位表示が可能なので、最初にアフィリエイトを行う時、PPCアフィリエイトから行うと収益を上げやすいです。


さて、PPCアフィリエイトでは、サイトを作成しヤフーなどの広告運営会社から広告を出すのですが、その時に必要になる作業は


・キーワードを決めて、広告を作る


ことです。


そして、このキーワードと広告および入札価格により、掲載順位が決まります。


「PPCアフィリエイトの最適な順位とは何位でしょう?」


この件に関して、あまり言及されていないようですが、最適なのは、順位よりも位置です。


例えば、ダイエットというキーワード検索した時、このような感じになります。


正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」

1ページ目の1番上の緑で囲った部分(検索順位1位)は、最高のポジションです。


この部分はもっともクリックされる確率が高くなります。


ですが、1位を取ろうとすると広告費用もかかります。


広告費用が高いと、いくら商品が売れて売り上げが上がっても、広告費を差し引いた純利益は少なくなり、場合によっては赤字となります。


ですから、広告費用はなるべく抑えたいのです。


そのため、狙い目は赤で囲った部分です。この例の場合は第5位です。場合によっては、4位のこともあります。


このポジションだと広告費を節約しながら、見やすい位置になっています。


もっとも費用対効果が高いと思われる位置
 
です。


また、次候補としては、黄色で囲った部分(右列の一番下)も、比較的目立つ位置です。


ただこの位置に広告を表示させ続けるのは、難しいためあまりオススメしませんが(^^)。


<まとめ>

PPCアフィリエイトの最適な順位は、右サイドのトップ(4位or5位ぐらい)の位置。