独自アフィリエイトリンク作成に便利なWordPressのプラグイン
アフィリエイトのリンクを短縮する場合、通常は短縮URLサービス(bit.lyなど)を利用すると思います。
 
でも、レンタルサーバーなどを借りて、独自ドメインを取得してサイトを構築している場合、自分の独自URLで、アフィリエイトリンクを作ったほうがより信頼性が増します。
なぜなら、短縮URLを怪しいと思ったり、好ましくないと思う人もいるからです。
また短縮URLのサービスが中止になった場合、作成したアフィリエイトリンクが無効になりますが、自分で作った場合はサイトを継続する限り、有効となります。
今回、私が利用したのは
 
「Pretty Link」
 
というプラグインソフトです。
 
このソフトを利用すると独自ドメインで、アフィリエイトリンクを301リダイレクトすることを可能にしてくれます。
 
使い方の手順は
 
1、WordPressのメニューから新しくプラグインを追加するか、配布サイトでPrtty LikをダウンロードしてFTPソフトでアップロード
 
2、プラグインを有効化
 
3、オプションを設定
 
です。
 
たぶん、5分程度あれば使えるようになると思います。
実際にプラグインを導入するとこのような画面で短縮URLを作成できます。
 
 
短縮される文字は自動的に入力されますが、自分でそれを変えることもできます。
 
例えば、ダイエット器具ならdietkigu-12_1のように日付きにすれば管理しやすくなりますよね。
  
さらにこのソフトはリンクのクリック数をカウントしグラフにしてくれます。
 
まさにアフィリエイトをする人にはとても便利なプラグインです。
 
有料版のPrtty Lik Proというのもあります。こちらを使えば自動的にキーワードなどからリンクを作れるようですのでさらに使い勝手がよくなるようです。
 
プラグインダウンロード
⇒ Pretty Link