固定ページに.htmlを付加するWordPressプラグイン | 正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」

固定ページに.htmlを付加するWordPressプラグイン

久しぶりにWordPressのプラグインをご紹介します。

WordPressの投稿ページのURLの表示はパーマネントリンクの設定で変えることができます。

 
例えば、

 
http://hoge.hoge.com/カテゴリー名/タイトル.html

 
http://hoge.hoge.com/投稿日/投稿番号

 
など、自由に変えることができます。

 
しかし、固定ページの場合は、決まってしまっています。

 
WordPressで作成した投稿記事や固定ページは動的なページですがこれを静的なページに見せたい場合があります。

 
.htmlを付けるとあたかもウェブページのように見えます。

 
投稿記事の場合はパーマネントリンクで設定できますが、固定ページの場合は

 
「.html on PAGES plugin」

 
を使うことでそれが実現できます。


正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」
 
使い方はプラグインをダウンロードして有効化するだけです。

 
WordPressを使ってネットショップなどを作る場合に重宝します。


.html on PAGES plugin