ユーザー用サイトマップのWordPress Plugin
今日は、久しぶりにWordPress用の便利なプラグインを紹介します。
それはサイトマップを作成するプラグインです。
サイトマップには大きく2種類あります。
それはコンピューターのためのサイトマップと人間のためのサイトマップです。
コンピューターのためのサイトマップはxml形式で表示させます。
一方、人間のためのサイトマップはリンク付きのタイトルで表示させます。
今回ご紹介するのは後者で、名前は
「Dagon Design Sitemap Generator」
インストールしてプラグインを有効にします。
設定画面からサイトマップの出力の仕方をいろいろ選ぶことができます。
ユーザー向けのサイトマップは必須ではありませんが、あったほうが親切です。
特に記事数が増えてくるとどこに何があるのかがわからなくなります。
そんな時はサイトマップがあるとわかりやすくなります。
よかったらお試しくださいね(^^)。