グーグルページランクが3になりました
一昨日、ふっと気づいたら、なんとこのブログの
「グーグルページランク=3」
になっていました。
う~ん、すごい!
グーグルページランクに一喜一憂して振り回せれるのはどうかと思いますが、嬉しいことではありますね。
現時点ではグーグルに評価されることが検索エンジンで上位表示されるための条件の1つとなっていますから。
ただこの評価、過去の評価が表示されているようなのでリアルタイムではないようです。
SEOで評価されるのはページランクが高いサイトからの被リンクと言われています。
アメブロでは読者登録システムがありますから、読者登録をしてもらったサイトのページランクが高ければ、評価は高くなるということです。
また、先日、このブログの読者数が
「400人」
を超えました(皆様に、感謝)。
最近、私の方からは読者登録をしていないので、読者数の増加の割合は低くなっているのですが、着実に増えています(ブログを見させていただき、読者登録したいブログはこちらからも読者登録をしています)。
グーグルページランクは自分のブログやホームページがどれぐらいグーグルから評価されているかの指標としてはわかりやすいですよね。
この数字が大きくなってくると、着実にパワーブログになる道を歩んでいると感じます。
さらなる成長を目指していきたいと思います。
*ちなみにIEの場合、グーグルページランクを表示するためにはグーグルツールバーを入れて、プライバシー設定の拡張機能とPageRankの部分をチェックすることで常時表示できるようになります。