なぜアフィリエイトをやめてしまうのか? | 正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」

なぜアフィリエイトをやめてしまうのか?

アフィリエイトを始める人はたくさんいます。

しかし、やめる人もたくさんいます。

おそらく半分の人は1年後にはやっていないのではないでしょうか?

それぐらい続けるのは簡単ではないということです。

やめる最大の理由は

「お金がもうからない」

からです。

もし、副業としてアフィリエイトをしているなら、

「どうしてもやらなければならない」

というわけではありません。

やめたとしても、生きていくことができるので、やめることが簡単にできるのです。

一方、

「どうしてもやらないと生きていけない」

と思ったら必死でやるはずです。

睡眠時間を削ってでも、学んで、実行して、失敗し、また実行する。

こんな繰り返しをあきらめることなくやり続けるはずです。

毎日、毎日、このように懸命にやっているといつか

売れる日がやってきます。

それは突然です。

売れる感覚がわかってきて、何が大事かが見えてきます。


そこから変化が大きくなってきます。


たった1つの商品やサービスを売るのだけでも簡単ではありません。

だからこそ、たった1つ売れただけでもすごく嬉しいのです。

買っていただいたことをありがたいと思うのです。

この喜びを味わうことができるから、アフィリエイトは楽しいと思えるのです。

そして継続することができます。

あなたもぜひ、この喜びを味わっていただきたいと思います。


アフィリエイトを修行にしないでください。

アフィリエイトを楽しんでください(^^)。