無料のものをダウンロードして学ぶ | 正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」

無料のものをダウンロードして学ぶ

無料の情報商材はたくさんありますよね。

もし情報商材が何かわからなければ

「ググって」

ください(^^)。

あまりにもたくさんの情報商材がありますが、中には

「これ、いいなっ」

と思えるものがあります。


そんな時には躊躇なくダウンロードします。

たいては


”メールアドレスと名前”

が必要です。

使うメールアドレスは必ず

”フリーメールアドレス”

でメインに使っているものにはせず、

”アフィリエイト専用”

のものを作るといいです。

万一なにかあってもメールアドレスごと捨てちゃうこともできますからね。


ダウンロードして情報商材を見ます。

「すごいな~」

と思えるものもあるし、

”それなりのもの”


であることもありますし、


”使えない”

と思えるものもありいます。

最近は動画のものが多いのですがダウンロードしてGOM PLAYERなどで速度を早めて見ています(時間の効率化のため)。

私が注目しているのは

「提供している人」

です。

価値ある情報を提供している人はその後も価値ある情報を提供する可能性が大きいと思います。

ですから、そう思った人のアドレスはフィルターをかけて、フォルダーに振り分けています。

その他の人達からもメールが来ますがだいたいはスルーしていますので見ることはないです。

私のような人は結構多いのではないでしょうか?


だからこそ、価値ある情報を提供し続けるための

「意識」

を持たないとこれからは受け入れられないと思います。

無料商材は無料ですが、無料ではありません。

無料商材をダウンロードして読んだり、見たり、ツールなら試してみるのに

「時間」

が必要です。

「時は金なり」

という言葉があるように時間は貴重なものです。

ですから、無料商材であってもお金はかかっているわけです。

そういう意味では

「価値のない無料商材」

は選ばないようにすべきでしょう。

一度、同じ無料ツールをダウンロードしてしまったことがあります。

名前が違っていたためです。でもダウンロードしたということはそのツールに価値があると思ったからです。

ダウンロードして解凍したら、

「見たことあるな」

って思っていたら、同じツールだったということです(笑)。

時間が無駄でしたが

「こういうこともあるのだな」

という学びを得ました。

最近、価値がある情報が無料でダウンロードできるようになってきていますが、たぶん、これらの情報はもう

「古い」

ものになってきているためだと思います。

もちろん、無価値ではないでしょうが、価値が落ちてきているのです。

それだけインターネットが変化が激しいということです。

たぶん、多くの人は

「ついていけていない」


と思います。

つまり人により

「知識の隔たり」

が大きいのです。

先日、あるアフィリエイターが動画で話していた言葉

「知らない」

言葉がいくつかありました。

私ははインターネットは詳しいほうですがそれでも知らないので、より多くの人がわからないんだろうなと思います。

どういう人をターゲットに話すかをより明確にして意識して話さないとだめだろうなと感じました。


無料のものなので気軽にダウンロードして、読むことができるのはよい事だと思います。

私も無料の情報商材からたくさんのことを学んでいます。

良いと感じるものは今後、記事の中でもご紹介したいと思います。

PS.
無料商材を提供する人に注目しそのつながりを見ると興味深いですよ。あの人とこの人はつながっているんだとかわかるといろいろなことがだんだん見えてきますから(^^)。