不正なクリックは見破られる
アドセンス広告はクリック型の報酬システムです。
Googleから提供された広告がクリックされると、広告内容により
数円から数百円
※日本では数千円は見たことがありませんがあるのでしょうかね?
が報酬として得られます。
かなり前の話しですが、私のある友人は自分で自分のサイトに貼ったアドセンス広告のクリックを繰り返して、結局
”アカウント削除”
されてしまいました。
その友人は自分でクリックすることが不正だと思わず自己クリックをしてしまったと後で、聞きました。
新たにアカウントをとるのが大変だったようです。
賢い人はもっと巧妙にGoogleの裏をかいて、不正収入を得ようとするかもしれません。
ですが、どんなに巧妙にやってもいつかは
「バレル」
でしょう。
また巧妙にやることに時間と労力を使うぐらいなら、サイトを充実させて、訪れる人を増やして、収入をアップしたほうがいいと思います。
Googleのソフトウェアエンジニアが不正を想定しないで、システムを作っていると思いますか?
なんの不正対策もしないでアドセンスのシステムを提供しているわけではありません。
Googleにとって広告収入はメインビジネスです。ですから、ここに不正があったとしたら、スポンサーからの信頼が落ちて、収益が悪化してしまいます。
ですから、対策には全精力をそそいで対応しているわけです。
もし、プロ級のハッカーがアドセンスに不正を行い、収入を得ようとしたら、一時的にはうまくいくかもしれませんがたぶん、いずれはうまくいかなくなると思います。
Googleには優秀なプログラマーがたくさんいますから、すぐに不正ができないように対応されてしまいます。
またもし、優秀なハッカーならそんなことをしなくても、他の方法でインターネットから収入を得るでしょう。
アドセンスはアフィエイターにとって稼ぎやすいものの1つです。
一通り、アドセンスの規約を勉強して
正しいやり方で楽しくアドセンスをやっていきましょう(^^)。