うまくいかないと思うとまさにそうなる | 正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」

うまくいかないと思うとまさにそうなる

アフィリエイトをやる時に自分の意識状態に気づいていますか?


「面倒くさいけどやらないといけないな~」

「もう、嫌になってきちゃった。売れないんだもの」

「今日はやる気しないからぱっぱとやっちゃおぅ」

「etc」

こんな意識だとしたら、まず

「売れません」

だって、こんな意識でアフィリエイト用の記事を書いたり、サイト作ったりしたっていいものができるはずないじゃないですか。

もし気分が乗らなかったら


「やらないほうがいい」

です。

私も経験ありますが、

「これをやらなければいけない。じゃないと稼げない」

こう思ってやっている時って、まるで

「苦行」

なんですよね。

でも苦行なんて長く続かないし、苦行して作ったものが結局

「価値が無いもの」

になっていたりするんです。

これはさらに落ち込んでしまいます。

実際に商品が売れないのでこれを実感するわけです。


もし記事を書いたり、サイトを作る時には

「魂」

を込めるつもりでやるといいです。


するとなんかいいものができるんですよ。不思議なことに。

今、この文章を書いていますがかなり

「魂」

込めています。

なぜそう思うかというと、

「書いていて楽しい、ワクワクする」

からです。

不思議とそういう時は書いている文章を読んでくれる人も

「気持ちがよい」

状態になっています。たぶん、そう思います。

たまに自分の文章を後で読んで

「いいこと書いているな」

とうぬぼれではなく、自画自賛することもあります。

ですが、逆に


「魂入ってないな」

と思うこともあるんですよ。

この記事のタイトルにあるように

「うまくいかない」

って思うと、それが文章やサイトに乗り移るんです。

でも無理やりに

うまくいく」

って思ってもやはり結果は

「うまくいきません」

なぜかって、それは

「うまくいく」

と本気で思っていないから。

バレバレだから、だめなんです。

だから、感情がよい状態、やる気まんまんでわくわくしている状態でやれば

「本当にうまくいく」

んです。


これって経験上そうなるってことなんで理由を説明はできませんがなんとなくわかっていたけるんではないかと思います。

流れに乗っていると、スイスイと進む感じですね。

アフィリエイトやるのって、技術や知識よりも
 
意識

のほうがもっと大切だと思います。

逆に意識さえ高い状態なら、
 

「技術や知識」

は、いくらでもついてきます。


だからアフィリエイトするなら自分が

「心から楽しい」

って思うものをやりましょう(^^)。