GWに。北海道から遠く1200キロ先の八丈島から友人がきました。
ゴルフだそう( ´艸`) あとはうろうろ。 大好きな友ayaちゃんのきょうだいで
かねがね聞いてはいたものの、ayaちゃんに顔からしゃべり方から
それはもうそっくり≧(´▽`)≦
春のかおりそぞる富良野美瑛をうろうろ連れていってもらいました。
北海道以外に住んだことがないわたくし(*v.v)。
なので道外からきたみんなの方が素敵エリアを知っている。
家の中までみることができましたヾ(@°▽°@)ノ
素敵なロフト作りの家や、それぞれのキッチンやお風呂が
めっちゃよかったо(ж>▽<)y ☆
新品かと思うようないたみのないマット。
それだけ使い倒している農家さんが少ないそうな。
(ここの管理の役人さん?の視察と同じコースあゆみだった)
燻製大好き♡次回ソーセージ作りは燻製も作りたいな(●´ω`●)
ベビーカー系が好きみたい≧(´▽`)≦お座りでの景色楽しいのかな( ´艸`)
今回何よりも楽しみにしていた春スキー。
到着したら閉場30分前(T▽T;)
ごめん、ごめんね。サーチしてなかった。
次回はぜひ滑っていってね。
丘めぐり。激しい風と冷たい気温。
でもこうして改めてぐるっとまわると
やはりとても綺麗で好き。
妄想も構想も互いにいっぱいくっちゃべりヽ(゜▽、゜)ノ
中には本当にアントルメで商品化できそうな案件も♡
携帯なし娘がデジカメも忘れたので
これは全部友が撮った写真。ありがとう!ぐて~♡
ちなみにわたしの携帯は父の形見携帯。なので今は母ちーばあちゃんが使用。
今はちーばあちゃんもこのみんみのブログを見てくれてます。
ホーム画面にみんみんミルク、ボタンつくっておきました。
携帯なし娘な暮らし、実に快適です
なんかひっさびさにayaちゃんの空気を感じ
こうしてayaちゃんの袖ふる縁で楽しく過ごせたいちにち。
むっちゃ楽しかったね!!
慢性的にねむねむになるわたしでしたが
ほんとに製品化がんばっちゃおう(o^-')b
今朝もコトリのさえずりな日
おみやげのへそまんじゅう、渡すの忘れたヘ(゚∀゚*)ノ
わたしがおいしくいただきますかヾ(@°▽°@)ノ
ayaちゃんへのいかだかホタテだかの北菓楼おかき。みつかったかな?
美瑛富良野が好きな方、
ぽちっと☆