ソーセージ作りな日 | みんみんミルク

みんみんミルク

北海道の暮らしを楽しんでいます。

読者登録してね





先日おうちでソーセージ作りをしましたヾ(@°▽°@)ノ



だん☆完成したソーセージ
みんみんミルク


近所のtomoちゃん親子とayumiさん親子でつくりました。


これまで加工所(中富良野農産物処理加工施設)でつくったことはあれど、

おうちでやるのは初めて≧(´▽`)≦

楽しみにして張り切って作りました☆



まずは鹿肉をミンチに。
鹿ミンチと豚ひき肉に香辛料をまぜます。


とうもろこし入りとチーズ入りも作りましたo(^▽^)o


羊腸に詰めます。
みんみんミルク


けっこうな力仕事。

みんみんミルク


つるして乾燥後70℃のお湯で煮ます。


たまに精一杯のこの呼び声。

みんみんミルク

tomoちゃんあやしてくれて、ご機嫌ちゃんになりますの☆彡




できあがり♡さっきの画像

みんみんミルク


腸が足りなくて、とうもろこし入りは晩ご飯のハンバーグに。

みんみんミルク


翌朝もソーセージ三昧。
みんみんミルク


スープにたっぷりソーセージとたらこスパにも添えちゃうо(ж>▽<)y ☆


facebookにも投稿したら、友からのいいね!いっぱい押してありました☆彡



今回ソーセージ用の羊腸などはSOEN~そうえん~ さんでネットで購入。

親切なお店さんなので初めて作る方はお勧めですよ☆


ぽちっと☆
読者登録してね