リビングの収納の引き戸のレール部分も
綺麗に貼ってありました
1日目に寝室の鍵が閉まらなくなったのも
ドアをずらしてくれて
ちゃんと閉まるようになりました
きのう、納戸の引き戸のレールが
フロアタイルのせいで
閉まりが重くなったのも
金具を買ってきてくれて、
軽く開け閉めができるようになりました
そして、キッチン
このまえ買ったカウンターテーブルの中身や
上に乗せてあったお仏壇は
移動しておきました
マヨネーズがふたつ、
純米酢が3本もありました、、
キッチンは洗面所と同じクッションフロアです
仕切りがつきました
なにか、写真で撮ると余計に
汚く見える
キッチンに置いてあったごみ袋とかゴミ箱とか、
もう戻したくない気持ち
なければこんなにすっきりしてるのに
やっぱり汚れて見える、、
サンゲツの写真ではわからなかった、、
クッションフロアはショールームで
ちゃんと見てこなかったのがいけなかった
これで、2回目のリフォームは終わりです
次は、浴室の
他人様には見せられないところを
替えたいと思います
でも
娘は引っ越したいと言っているので
この先はどうなるのかわかりませんが
さて、リフォーム代金です
工事期間は3日
フロアタイルは
フラルデIS2170
1平米3680円
クッションフロアは
アルベロタイルHM12015
1平米2640円
これに
下地調整5000円
突発的に
扉の調整金具3300円がかかり
全て含めて 169,400円でした
壁紙も同じ人にやっていただいて
もう11年
目立つ汚れもなく暮らせています
床となると、そうもいかないでしょうが
汚れたらすぐに拭く!
を続けて行って
この17万円が安いものと思えるように
頑張ります!
ーーーーーーーー