個展でかかった費用 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

 

個展6日間にかかった費用です


・会場費 18000

1日3000×6日間


・印刷代 6396

内訳

DM印刷 400枚6100

名刺(紙) 110

拡大コピー×4  160

カラーペーパー 26


・郵送費 2260

内訳

DM切手代1890

DMレターパック 370


・雑費 1474

内訳

額縁を運ぶためのゴム 484

額縁を運ぶための袋×2   220

A4フレーム×2  220

(ハチとわたしのプロフィール)

B4フレーム×2  440(DMを拡大したポスター)

写真立て 110


・交通費 6584.

みなとみらい線乗り換えが高い!


このほかには

お昼代 毎日おにぎり1個を買いました



名刺、プロフィール、芳名カードは

自分で印刷しました

運ぶための袋は、うちに数枚あったので

追加として2枚買いました

100均は強い味方でした


DMを送るのは3週間前が基本ですが、

郵送費が10月から値上げするので

9月末に発送しました

また、

元町のお店2軒に置いてくださるという

ともだちに80枚送ったので

レターパックで郵送しました




あと、これから買い足さないといけないものは

テーブルクロス


4台分しかなかったので

絶対に買わないといけない、

ケチしてはいけないところでした

布がないテーブルには

お花を包んでもらったときの

大きな不織布を敷いてました




テーブル2台分に敷いた布


不織布敷きのテーブル


ついでに、珍しく

王道の織りを飾ったので載せます


テーブルむき出しだとこんな感じ




このほかにかかる費用としては

お手伝いしてくれたひとへのお礼くらいかな




ということで

個展の費用は 34714 円でした


意外とかかってないという感じですよね





個展が終わってあしたで1週間

DM載せるのは最後にします


このブログを見て来ていただいた方、

ありがとうございました!


ーーーーー