図案はあって、ビーズも揃えているのに
どーーっしてもやる気がでなかった。
やはり来た
うますぎるものを織ってしまった
「KEICOさん後遺症」と
重なる身内からのストレス。
KEICOさんのキットは
もうひとつあるのだけれど、
それさえも手につかず。
オードリーバッグから1ヶ月半。
やっとストラップを作って
ビーズ織り再開です。
とはいえ、長い間浅草橋に行ってないので
ビーズも金具も不足状態。
このストラップも銀色にしたかったけれど
なかったので金色になりました。
今夜、同窓会の打ち合わせという名目の
飲み会があるので
ノマドさんの抽選で当たった
リイシューねこちゃんバッグにつけて
持っていこうと思います。
ただ、今夜の集まり、
米津玄師の曲を
知っているかさえも危うい同学年。
リイシューねこちゃんなど
知るよしもないでしょう。
いいの、自己満足だから。
同窓会は今年もまだ開けないのかな。
早くしないと、
先生が間に合わなくなるのではと
一部で危惧する声も。
先生どころか、自分たちも、、、
ってことだけは避けたいところ。
さて、もうひとつ長めのストラップを
これから作ります。
ーーーーーーーーー