21日(日)
22日(月)
23日(火)
24日(水)
25日(木)
川崎のイタリアンへ。
月一のランチ会。
これで1人分
シェア①
シェアしてこの分量
このお店のウェイターさんや
ガラス越しに粉を混ぜているひとたち、
1人を抜かしてマスクなし
そのうえ、
イタリア語で大声の掛け合いをしたり、
各テーブルに来てお料理の説明をしたり、、
自覚のなさが怖い。
食欲もなくなって、
パンもパスタも残しました。
丁寧なことに
残りのパンとピザを包んでくれました。
このご時世に、、
あとから
このお店の評価コメントを読んだら
大半の「美味しい」のなかでひとつだけ
わたしと同じ、それ以上のことが
書かれていた。
コロナが終息するか
店員さんたちがマスクをするようになるまで
このお店には行きません
そんな気持ちでいたせいなのか、
単なる食べすぎか、
下痢したうえに気持ちの悪さが
翌日まで続きました。
・千切りキャベツの豚肉巻
・肉野菜炒め
・肉じゃが
・お味噌汁
・ご飯
ほんとは違う献立だったけれど、
作る気がなくて
今週2回目の肉野菜炒めに変更。
26日(金)
朝方まで前日の不調を
引きずっていたけれど、
10時過ぎに出かけるころには立ち直りました。
新橋演舞場を出た後、
うどんを食べに行こうとしたら
そのお店は長い行列ができていたので
以前行ったことのある文明堂カフェへ。
焼きカステラと煎茶の組み合わせに。
焼きカステラ、めちゃくちゃ美味しかった!
帰りに松屋で美味しそうなお惣菜を
買おうと思っていたら
お店を出た途端、本降りの雨!
傘は一本だけだったので
そばの歌舞伎座から銀座線で帰宅。
ーーーーーーーー
小松菜のワサビ和えと半田麺を茹でて
買ってきたお稲荷さんと
茄子とエリンギで夕食。
27日(土)