1週間のゆうごはん。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

24日(日) 
先週のみなとみらいに続き、
また娘にポイントが当たったとかで
今度は近場のファミレスランチに。




食べ放題のパンとサラダ、

大好きなオレンジパンとレーズンパンが

ダブルであったのに

お腹がまだ不調なので節制しました。

(3個も食べておいてなんですが)

でも、お店とLINEともだちになったので

パン5個ずつ、10個を

お土産にもらい、やや満足。


・茄子と豚しゃぶ

・南瓜と鶏挽肉の煮物  

・頂き物の華正楼の焼売

・残りのお刺身

・お味噌汁

・ご飯


25日(月)

・カレイの煮付け

・棒棒鶏

・豚しゃぶ、豆苗、豆もやし

・ほうれん草のおひたし

・お味噌汁

・ご飯


26日(火)

・鶏牛蒡ご飯

・粕漬け焼き魚

・サラダ
・お味噌汁
・ご飯

ーーーーーーーーー

米津玄師のツアーの発表があったと
娘から連絡。

「米津玄師 2022 TOUR / 変身」
9月の東京体育館。
10月の埼玉スーパーアリーナ。
娘の運の良さで、チケットもお願いと言ったら
チケット運はないそうで、、

ともかく、来月発売のCDに
シリアルナンバーがあるので予約しました。

27日(水)


出前館のクーポンが2500円あるというので、

この近辺でいちばん美味しいかた焼きそばを

頼みました。

が、しかし、

美味しくないうえに

配達員が迷子になって遅かったことで

娘と喧嘩になっちゃった。

たまに、出前なんてとると碌なことない。。


28日(木)

・すきやき

・もやしとニラ炒め

・焼き魚

・ご飯


ーーーーーーーーーーーー


インスタグラムでみてまた一目惚れ。

このまえは、しめ飾り、

今度は母の日のお花、

白いドライフラワーを購入。



こういうお花のパーツは浅草橋に売ってるって。

浅草橋に行ったら、そのお店も行きたいと

思っているけれど、

まだきのうも病院に行ったくらいなので、

なかなか電車に乗れない。。

はぁ、、

29日(金)

・すきやきうどん


30日(土)
娘が朝から晩まで
ニコニコ超会議に行っていて
母とふたりなのでコンビニご飯。
それのみ。

ーーーーーーーーーーーー
ご馳走様でした