20日(日)
21日(月)
22日(火)
・茄子とピーマンの甘酢炒め
・白菜、肉団子、マロニーコンソメ煮
・冷凍餃子(生姜)
・サラダ
・ご飯
きのうの深夜
オールナイトニッポンに米津玄師出演で
2時半まで聴きながら織っていたので
まぁ、捗る捗る。
今日は3月とは思えない寒さに
夜の8時以降に停電になるかもしれないと。
寒さは凌げたとしても
冷凍庫の中身が心配。
もし、停電になったら
もっと早く食べておけばよかったと
後悔するものばかり。
一応、去年買って段ボールに入ったままの
大きなクーラーボックスがあるので
いざとなったら
そこに入れておかないと。
ただ、
その段ボール箱が納戸の奥にあるという、、
停電はなるべくなら避けてほしいけれど
冷凍庫が悲惨なことになっても
直接命に関わることじゃないから
諦めはつきますが。
23日(水)
24日(木)
25日(金)
桜新町のさくら神宮に行く予定を変更して
ひっさしぶりのみなとみらいへ。
お洒落なお店で地味なランチ
これが噂のモノレール。初見です。
赤い靴号に乗って
山下公園に行くつもりが、
バス車内のテレビで
1ヶ月遅れのチャーミングをやってるというので
元町で下車。
今年は開催時期が1ヶ月違うからか
コロナの影響か
チャーミングとは思えない
このガラガラ!
チャーミングといえば
浜銀のATMに長い行列が出来ていたのは
今は昔。。
元町にあるふたつのポストは黒。
だと思ったら、濃紺と書いてあった。
商店街の一本裏通りには厳島神社。
ユニオンのうえに
ユニカフェという喫茶店があるのを
初めて知りました。
コーヒーとキャラメルティラミス。
元町価格にしては安い800円。
帰りに横浜で途中下車して
額装した作品を取ってきました。
・買ってきたおこわ
・冷やしうどん
・お味噌汁
26日(土)
今日は
一粒万倍日+天赦日+寅の日が
重なるので最強の日ということ。
昨日買った靴をおろしました。
赤い靴は金運には関係ないけれど、
足が元気でいてくれるように
という気持ちで

ーーーーーーーーーーーーーーー
追記
たまたまこんな記事を見つけました。
【元町チャーミングセールが始まって60年、最初で最後のサプライズとして、2ヶ月連続のチャーミングセール開催が発表されました!】
2月のチャーミングが
3月に時期をずらしたのかと思っていたら、
2月にもやっていたそうです。
ーーーーーーーーーーーー
ご馳走様でした