1週間のゆうごはん。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題



6日(月)
・鶏肉、アボカド、トマト丼
・豚肉オクラ巻
・じゃがいもベーコン
・お味噌汁
・ご飯

7日(火)
斜めの鉄板で脂は流れていくので、
三枚肉でも脂っこくない。

・サムギョプサル
・ナムル
・餃子野菜スープ
・こんにゃく炒り煮
・漬物
・ほうれん草のおひたし
・ご飯

8日(水)
・鶏牛蒡ご飯
・豚バラ豆苗豆もやし
・浅漬け
・お味噌汁

9日(木)
先週、逆流性食道炎と診断され、
今月の2年ぶりの本気の
忘年会はキャンセルさせてもらった。
けれど、今夜の忘年会は
お料理が評判のお店で、
相手も
ほぼ飲まないひとたちだから
わたしも本気出して飲まないという理屈で
参加しました。

脂ものが半分以上。
おつまみにお刺身はほぼ食べないし
もつ鍋にもつは見えず
シメも雑炊じゃなくて麺。

ほかにそそられるメニューもなく、
このお店は
若いひとが食べに来るようなお店と
3〜4回目にして気づく。


二次会はコメダ珈琲。
9時閉店で、そのまま解散。

10日(金)
・エビチリ
・白菜豚バラコンソメ煮
・鯵の開き
・お味噌汁
・ご飯

11日(土)
・海鮮丼
・たたき
・お味噌汁

今夜のまぐろはいつもより美味しかった。
お料理が評判の居酒屋さんを
軽く超える。
だから余計に外でお刺身は食べないのかも。

ーーーーーーーーーーーー

ご馳走様でした