クリスマスの図案作り〜ビーズ織り | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


何年にも渡って作り直してる図案。
今年も修正しました。
もはや、恒例。風物詩。

2021ver.

110目

138目


額絵にすると、額装が必要。
でも、額装したところで
この前作った「TEENAGE RIOT」も
飾るのを順番待ちしてるくらいだし。

いま飾ってある作品を超えるのを作らないと
日の目を見る場所はないわけで。



かといって、額装をやめて
タペストリーにするには
かなりしっかりした金具が必要。
タペストリー金具って
額装代よりお高かったりする。
フリンジもつけたりしたら、
その分のビーズも手間も、、。



図案を小さく作りたいのに作れないと
織りともだちにもらしたら、
作品としたら
小さいものより大きいもののほうが
見栄えがする、みたいなこと言ってもらえて
またやる気になる単純さ。


ピクチャーレールを増やして
リビングを一周させる、、
のは大袈裟にしても
あと1〜2本増やそうかな。

ま、
なにしろ今年こそ
図案を完成させて、
それから
その先のことは悩むことにします。

ーーーーーーーーーーーー