1週間のゆうごはん〜久しぶりの横浜へ | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


30日(日)
・肉じゃが
・鮪焼き
・牛のたたき
・お刺身
・お味噌汁
・ご飯

31日(月)
マイナンバーカードを受け取りに予約をしたら、
地元だと8月になるというので
空きのあった横浜へ。
横浜に出るのなんて2年ぶりくらいかな。


ギリギリで申し込んだひとで
結構な人出だったけれど
時間の予約だったので、待ち時間は少なかった。



マイナンバーカードを受け取って
「はやしや」でお茶。ほんとのお茶。
冷たいほうじ茶とケーキセット。



娘のダイエットチョイス。
ケーキよりは、ね。。

夕食は
泉平のいなりと海苔巻き。
コンビニのおそばと残り物。
もちろん!1人分ではありません
ほんとビックリマーク


母の面倒を姉に頼んで出かけて帰ったら
お鍋に雲呑スープが作ってあった。
母は、嫌いなのでわたしたちが頂く。

話は戻って、

横浜での出費は
もらえるマイナポイントの何倍にも。
丸井でサンダルも買っちゃったしね。
でも、ストレス発散になりました。
遊びではなく、用事のあるお出かけ
という言い訳も出来るし。
(誰に対しての言い訳汗

ついでに桜木町に行って、
尾島商店ともち吉で買い物して
ロープウェイでも見てこようと思ってたのに
体力が持たず。
でも、尾島商店がそごうに入ってたので
満足しました。

6月1日(火)
・生姜の混ぜご飯
・まぐろの竜田揚げ
・もやしニラ炒め
・お味噌汁
・ご飯

2日(水)
・蓮根焼き
・鮪の竜田揚げ
・じゃこ奴
・オクラ納豆
・お味噌汁
・ご飯

3日(木)
ランチは「おぼんdeごはん」

からの寺カフェ

・牛肉、ピーマン、エリンギ炒め
・蓮根揚げ
・サラダ
・お味噌汁
・ご飯

4日(金)
・ズッキーニ、トマト、エリンギ、豚肉炒め
・肉団子、マロニー、青梗菜スープ煮
・かぼちゃコロッケ(出来合い)
・ポテトサラダ(出来合い)
・お味噌汁
・ご飯

5日(土)
・お刺身
・ひれかつ
・肉団子、マロニー、青梗菜コンソメ煮
・お味噌汁
・ご飯

ーーーーーーーー