額装してきました。
いつもながら、マットと額縁と悩んで
結局相変わらずの黒に。
家に帰って開けてみたら
蓋が
取れない!!
ガシッとはまってびくともしない。
思いあたるのが
額装前に訊かれたこと。
「入れ込みますか?」とかそんなこと。
なんとなく「はい」なんて言っちゃったのが
こうなった原因と思われ。
わからないことは
ちゃんと訊き返さないとだめね。
でも
蓋が開かなくなるようにしますか、
ってバカにもわかるように訊いてほしかった〜
(店員さんは感じのいいひとだったので、悪口や批判ではありません)
蓋が開かなくて困るのは
ガラスが外れないこと。
外れないと写真が綺麗に撮れない。
言ってしまえば、まぁそれだけのこと。
娘の撮影器具を借りて撮ってみたけれど
ライトが映り込んでしまう。。

これから、アナログなやりかたで
色々と試してみます。
奇跡の1枚が撮れますように。
追記
額の入っていた空き箱に
説明書が。
もしかして、回るのか!と思ったけど
にしてもへんな文章。
「ての度」「で使用前に」「ての説明書」
「いつも側こおいて」
MADE IN VIETNAMの
この額縁、
セール品をやめて高いのにしたのに、
少し悲しい。。
今度から額縁を選ぶときは
裏側と取説をみて買うようにします。
ーーーーーーーー