3ヶ月ぶり | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


先週は3ヶ月ぶりに図書館に行って
返却と予約本を取ってきました。

返却期日をとっくに過ぎていたのは
休館だったから仕方ないにしても
取り置きの期限を過ぎた予約本まで
あったのはびっくり。
1冊の受け取りのつもりが3冊も借りられた。
こんな寛大な図書館のやりようは初めて。


この3ヶ月は一冊も読まなかった。
というか、触らなかった。

予約してる新刊本とはいえ、
沢山のひとを経由してきているから
わざわざ、手袋して読むのも面倒で。。

いまは借りてきた本は
カバーがかかっているところは消毒して
読み終えたらすぐに手洗い。




今日は美容院に行ってきました。
これまた3ヶ月ぶり。


ずっと家にいて
なにがやりたいかといえば 
ともだちとランチや飲み会がしたい
ということと
美容院に行きたい
ということ。

そう思うひとが多いようで
美容院、混んでました。
ハイライトも入れず、カットもせず
白髪染めだけ。

同じく3ヶ月ぶりなのはお化粧。 
マスクをしてるとはいえ、
美容院にスッピンで行く度胸はなく。。
液体ファンデーションが水っぽくなってた汗


少しずつ日常が戻ってきているのを
感じるけれど
まだ第二波があるようだから
油断はせず、自粛できるところは
して行かないと。



夏用の冷感マスク、
アオキのははずれ、
今日からのユニクロはサイトに入れず、
新たにイオンとミズノに応募。

毎日会社にいくひとは
少しでも涼しいほうがいいものね。
でも、入手するために
今朝早くからユニクロは大行列だったとのこと。
店頭販売は本末転倒としか思えないけどね。

ーーーーーーーー