ビーズバッグ、やっと裏面へ | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


放置していたこれ


曲がり具合を失敗したので
やる気をなくしてました。
かといって、解く勇気もなく、、



最初に作ったバッグのほうが
断然うまくできてます。


6年前より
うまくなってなくちゃいけないのにね。。



裏も作って剥ぎ合わせたら
カーブの失敗が目立たなくなるかも、
と淡い期待を持って、再開します。


脚元に置いてある汚いものは
滑り止めに仮に置きました。
切り取って脚の裏に貼り付けたら
いいのはわかっちゃいるけれど、
そんな作業をしていると
やる気が失せそうな気がして
置くだけ置いて
一気に糸張りを済ませました。
こんなのでも滑り止めの役目を
十分にこなしていてやりやすかったです。


、、と、再開したてですが、
今日はここまで。


先は長いです。


ーーーーーーーー