入院の準備 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


すぐに新作を更新して、またバリバリと
織りをやるつもりだったのに
まるでやる気が起きず、
ただ黙々とツムツムを。。

おかげでシンデレラのやりかたが
少しわかってきて、
シンデレラの最低ラインの
いっせんまん点は取れる程度にはなった。
が、1年半のブランクは如何ともし難く
ミッションビンゴをやろうにも
おススメのツムを
ひとつも持っていなかったりする。

半分もクリアできずに(黒丸がクリア)
これはもう限界かなぁ。



今日、母を病院に連れて行き、
この先の予定が具体的に決まったので
これでツムツムから離れられるかな。




大病院で手術をするには
入院準備室で麻酔科の先生、薬剤師、
栄養指導、、入れ替わり立ち替わりで
説明を受ける。
廊下で待ってる間も
タブレットで入院から手術までの
流れを二本の映像で見る。


また来週行って最終的な検査をして
お盆明けに入院、手術。
具体的なことが
決まってきたから随分と落ち着いてきた。



心配してくださった方たち
ありがとうございました。
こんな感じで、
いたって呑気な介護を目指します。

ーーーーーーーーーーーー