小林賢太郎 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


賢太郎さん、
札幌が好きなのかと思ってたら
今度は名古屋。



 


展覧会だけでなく
公演も。


鼻兎グッズも復活!
可愛いけど、3000円。





いつもラーメンズを応援してくれてた
ヴィレヴァンの発祥の地だから、
名古屋なのかな?



このまえ、鶴瓶さんの番組に
片桐仁さんが出演。
「役者」としての話と
「粘土作家」としての話ばかり。
「芸人」のげの字も
「ラーメンズ」のラの字もないまま。

淋しすぎ。。


事務所も小林賢太郎だけ出ちゃったし、
解散をしないまま
ただ存在していくって形で行くのかな。





鼻兎さんに待ってるなんて言われると
行きたくなっちゃうけど、
でも、やっぱりやっぱり
小林賢太郎の隣にいるのは
オレンジ(辻本なんとか)じゃ
ないんだけどねぇ。。

ーーーーーーーー