5月25日土曜日
・ お刺身
・ 鮎の塩焼き
・ 鶏手羽中のグリル焼き
・ お味噌汁
・ ご飯
ーーーーーーーーーー
家の作りが二世帯同居で、
室内の扉1枚でつながっている形。
母宅のことを全部やるようになると、
掃除も洗濯も入浴も
洗濯干しもお風呂洗いも
2回ずつやることになる。
ケアマネやヘルパーさんや
介護レンタルのひとたちとも
いままでは母中心で
わたしはタッチしてこなかったのが、
いまは、わたしと連携するようになった。
なるほどね。
まだ、端っこをかじったくらいだけど、
そういう変化も介護なんだなーと思う。
食事はあるときから一緒に
食べていたから
家の生活には大きな変化はないし、
いっしょくたに暮らしてるひとの
大変さを思えば
たいしたことじゃない。
これまで、そういうことをしないで
これたっていうのも
考えてみたらすごいことで
楽させてもらってきたんだわ。
その点ではね。←含みのある言い方

母は大腿骨骨折をこれで2回目。。
足の小指を2回骨折した経験があるだけの
わたしがいま大腿骨を骨折したら
こんなに早い回復ができたか自信ない。
やはり
負けず嫌いは伸びるというのは
90過ぎてもあてはまるのかも。
わたしは、
ちっ、と思っても負けることに
慣れちゃってるから
背しか伸びなかったんだわ。
そういえば
負けず嫌いのひとは背の低いひとが
多いっていうしね。
(わたしは縮んじゃって168cmくらい、
母は自称153cm)
まぁ、なにはともあれ、この暑さ!
水分補給を忘れずに。
特に今日は北海道の気温が高いとか。
すでに、帯広で38度超え。
いまからこれじゃ
真夏はどうなるんでしょ。
暑さが大嫌いなわたしは
ますます、引きこもりの季節となります。
ーーーーーーーーーー
ご馳走さまでした