車椅子 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


4日土曜日

・ とり貝
・ 鮎の塩焼き
・ ズッキーニ、トマト、豚肉、にんにく炒め
・ 黒はんぺん
・ お味噌汁
・ ご飯

ーーーーーーーーーー

屋外用車椅子と屋内用車椅子、
こんなに差があるとは思わなかった。

母の室内での車椅子の操作を心配していたら
ちゃんと出来るようになった。  
学習能力がまだあるのはすごいけれど、
車椅子自体が
昔、父が使っていた車椅子より
かなり進歩していて
小ぶりで、曲がるのが簡単になっていた。

それで、ひとりで
トイレにも行くようになり、
痛みも治まってきたようで
呼ばれることも見守りもぐっと減った。


本人は車椅子に慣れて
ずっと借りておこうかな、なんてこと
言い始めてる。
目標はあくまでも
1ヶ月で返し、次に借りるのは歩行器。


1週間くらいは静かに寝てるように
先生言ってなかったっけ?
と、おとぼけ。
痛いけれど、歩かないと
歩けなくなるって言われたのを
どう変換したら、そうなるのぼけー汗

リハビリはキツくていやだろうけれど、
GW明けは病院に行って
リハビリの相談をしてこないと。


ーーーーーーーーーーーー


ご馳走さまでした