”アトム” | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


滅多にリブログしないんですが。
それも、直接えびぞーさんの話には
関係ないのですが。

えびぞーさん、ごめんなさい。





渋谷のガード下のアトムの絵、


これドット絵なのですね。





よく見ると案外、ざつ。



作者さんに文句を言いたいのではなく
誰がみてもアトムだとわかるし、
かわいいとも言ってもらえる出来。

要するに、
イキオイでいいのかも。
と思った次第。



最近、またまた図案に悩んでいるので
このくらい、思い切りの良い絵が
出来たらそれもいいかなぁって。


正確な描写より
イキオイが大事ってこと、あるしね。



で、いま悩み中のものはこれ。
まだ左半分だけだけど。





以前織ったバッグ


これ、2色なんだから
じゃ、今回も2色にしてみたらどうかなと。





絵が潰れちゃった。。



どうやら最低は4色のよう。

遠目ならこれもありだけど


実はこんな。



かなりの修正が必要なのは
どんな図案でも同じ。

イキオイで行っちゃうか。



出来たとしたら何色にしよう。


まえに作ったもとの図案がこれだから
考えることもなく♯31にしたわけだけど。


いまは必殺遊び人のゆえ
こんなふんだんに♯31は使えないかなー。

ま、それは
図案が出来てからの次の悩みね。



にしてもこの葉書の
鏡面仕上げはすごい。
葉書なのに写っちゃうんだから。



ヒスのDMはヤフオクに出るくらい
デザイン性が高いので
わたしも保存してます。

最近は、とんと買ってないので
もうDMも届かなくなっちゃったけどえーん



お昼を食べたら
図案の続きに取り掛かります。



やりかけのこれは端っこに置いて。。


ーーーーーーーーーーーー