ビーズ織り | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


長い間やっているビーズ織り教室、
閉める方向で話をしています。

2年目になるピコのブース、
今回は抜けさせてもらいました。


なにが起こったのか?
はたまた
なにも起こらなかったから?


自分でもよくわからないけれど
ビーズ織りへの気持ちは変わっていません。
その証拠に
今週行ったばかりの浅草橋へ
またいま向かっています。
といっても
新大久保へ行くついでに

ついでというほどは近くないですが
なにしろ
蒲田のついでに浅草橋まで行く
わたしなので
これもまた「ついで」で。



前から作ろうと思っていた絵の
図案がきのう出来たら
織りたくてたまらなくなったのです。
こんな急に
それも閉店間際に行って
同色が5ケースある気がしないけれど
そのときはそのとき。


頼まれていたものも
あと二連のリングで終わります。
なので
しばらくは織りたいものを織ろうと
思ってます。


わたしのワガママで
迷惑をかけてしまいました。
娘にも
ともだちなくすよ、と叱られましたが、
ねじまがる前に方向修正です。

また
ブースに戻れるように頑張ります。

ーーーーーーーーーー