アッシュリンクスのカードケース〜ビーズ織り | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


吉田秋生さんの漫画で好きなのは
「カリフォルニア物語」や
「バナナフィッシュ」より
「桜の園」とか
有名どころだと
「海街diary」みたいな話。

でも絵になるのは
やっぱり「バナナフィッシュ」の
アッシュリンクス。
額絵にしたいと思う絵がいくつかある。






今回、ともだちに頼まれたのは
「アッシュのSuicaケース」
そのひとは昔から
アドレスにashを入れるくらい好き。

それを知っているので
額絵ならともかく
カードケースは無理、とは言えなかった。



元の絵


顎、削りましたぶー





誰かわからないひとのために
うらにはお名前をにやり




頼まれたものが全部終わったら
ちゃんとした額絵で作ります。





表紙の顔と
元の絵の顔が違うけれど
同じアッシュリンクス。

ネットから拝借



そうなのよ、
たしかにわたしのアッシュのイメージは
最初のゴツいほう。
連載を読んでいた時に
この違いは不思議に思わなかったのかな。

当時は
連載の漫画の作者が急に代わるとか
あったから
受け入れてたのか、
それとも徐々に変わって行ったのか。

いま思うとそんなことも面白い。




この夏に
「バナナフィッシュ」は
ノイタミナ枠でアニメ放送。
もちろんアッシュは
綺麗な女子好みのほう。


アニメの始まるまえに
もう一度通して読み直したい。
貸し出し用のがあれば
カードケースを渡す時に
全巻貸してもらお。


ーーーーーーーーーーーー






ーーーーーーーーーー