ともだち | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題



・ 唐揚げ、レタス
・ かぼちゃの煮物
・ 納豆
・ お吸い物(筍・人参・椎茸・三つ葉)
・ ご飯

ーーーーーーーーーー

わたしにしたらハイペースで
織りをやってます。
おかげで
首と肩の痛みは半端ない。
1時間毎に立って身体を動かすように
言われているのに
織りをやってると1時間が早くて
つい、延長してしまう。←カラオケじゃないって

そんなわたしの今のともだちは
ロキソニンテープと
ユンケルの錠剤。

錠剤のロキソニンは
強いから気をつけているけれど
貼るテープのほうはなんにも気にせず
使っていたら
そちらも一日何枚までって
決まっていると最近になって
知りました。
貼りすぎると気持ちが悪くなるんだって。

肩と腰に2枚ずつ
計4枚貼ってたうえに
すぐになくなるから
大きなサイズのテープに
変更してもらったのに。


薬局でもらうときに
一回に貼る枚数のことなんて
説明受けないけどなー。


ま、とにかく
そのともだちのロキソニンくんたちが
よく効いてくれて
チャームがひとつ完成しました。

ーーーーーーーーーー

ご馳走様でした。